◎ マーメイド バトル騎士(ナイト)全シールリスト
◎ マーメイド バトル騎士(ナイト)全シールリスト
※画像を印刷してコレクションのチェックに使ってね!
※薄オレンジ=アイス版、濃いオレンジ=スポーツドリンク版、
焦茶=チョコウェハース版。
※後半の弾はチョコ版だけしか無い可能性が高いです。
うろ覚えなんですが、バトル騎士はアイスからスタートしたと思います。
それから、人気が出たからか、チョコウェハースとドリンク(買った事は無い、
軟質ビニールのハムの塊みたいなのから蛇腹のストローが生えたような容器に
入ったドリンク)が発売された。って感じだったと思います。(第1弾の記憶は、
アイスしか無いですし、後半の4弾くらいはチョコの記憶しか無いです。)
私の知る範囲になりますが、どうやら、第1弾(P1、P2)はオレンジのみ。
第2弾と第3弾は全てのバージョンが存在し、第4弾以降は焦茶のみの感じです。
第1弾は焦茶が確認されて無く、第3弾まではオレンジが確認されてます。
BIGシールは裏面は当時は1種類しか確認 出来ていませんでしたが、それも、最初は
オレンジでしたが、第4弾以降のヘッドのBIGシールの裏面は焦茶になってますので、
オレンジは無いのだろうと予測していましたが、私が当時、当てた第2弾の
ネプチスだけオレンジでは無く、焦茶ですが、たまたま入手したBIGネプチスが
何とオレンジだったので、BIGも第2弾と第3弾のキャラには裏面がオレンジと
焦茶の2パターンあるかも知れません!ショック!但し、第3弾のキャラのBIGは
無いので、第2弾のBIGである「聖炎騎士アポロス」、「聖水騎士ネプチス」、
「聖妖精姉テレサ」、「魔怪龍将ガルト」、「魔怪龍司ギドルフ」の5枚が
オレンジの他に、焦茶が存在する可能性 大です。「ネプチス」のみ確定。
と、思っていたら、やっぱり「魔怪龍将ガルト」も。そして、「聖青騎士ウインザ」と
「魔帝龍神ギガ」にも焦茶がありました!
この2枚は通常サイズではオレンジ オンリーのはずなので衝撃!そして、この2枚が
あると言う事は竦みの「聖妖精母オローラ」も焦茶が存在しそうです。若しくは、
焦茶は全種にありそうです・・・確定なのは、「ウインザ」、「ネプチス」、
「ギガ」、「ガルト」の4枚だけですが果たして・・・正直、オレンジでも
同じ「オローラ」を良く見比べると、薄オレンジ、濃いオレンジがあるような・・・
台紙のコーティングの有無、台紙の色味など微妙な仕様違いが多いし、全部にある訳では
無く、後述のノーマルアルミみたいに特定のシールのみ複数バージョンが存在する。
って感じと思われるので。
このような二次的な仕様違い(材料ロットの違い、材料の変更、インクの濃さの違い)を
言い出すとトンデモナイ事になりますし、確定のしようが、現物で確認しか無い為、
予測が不能、お手上げです。(T_T)
※第1弾から貰えたであろうアルバムには、第4弾までのキャラクターが
ここに入れろとばかりに載っています。(バトル騎士ブックも同様です。)
第4弾までは開発時(発売前)に既に出来上がっていた!と言う事です。
それで、何故、第4弾までオレンジを続けなかったのか謎です。
時期的(季節的)な話で、第4弾の発売が冬でアイスは売れないと思って撤退した。
とかでしょうか?覚えてません。スポーツドリンクは売ってるのを見た事はありましたが
買った事がありません。(3種とも同じ50円だったので、私の中のランキングは、
アイス>チョコ(あんまり美味しくない)>>スポーツドリンク(何か割高に感じた)
とスポーツドリンクの評価が一番低かったからです。量も30円の当たり付きの
瓢箪ドリンクより少なかったのが最大のコスパ悪いイメージの要因だったかな。)
アイスもチョコも買いまくってたはずなのですが。
アルバムに載っていない第5弾からはキャラデザイン募集して採用されたシールが
半数くらい占めます。(一つの弾の種類自体も少なく、第6弾で最期ですが。
第5弾 以降はオマケ、若しくは延長戦だったのでしょう。人気が出たので
続けたけど、続けるほどには人気は無かったって感じの打ち切り感がします。
私は好きでしたが。)
※また、ノーマルアルミと言う特殊なシールが数枚確認されています。
確認されたキャラは全て第1弾P2です。「アパッチナイト」、「サムライ武将」、
「ナイトカーメン」、「バンパイン」の4種です。恐らく、エラーシールだと
思います。(印刷時に普通のシール素材と間違えてアルミ素材で印刷してしまった!
と言う予想です。アパッチナイト、サムライ武将、ナイトカーメンの3枚の騎士は
連番です。ただ、バンパインだけ飛び番なのが謎になります。と言うのも、
ナイトカーメンが騎士の最後の番号で、バンパインが龍の最初の番号なら連番と
なって、この4枚と言うのに未だ納得が行くのですが、ナイトカーメンは最後でも
無ければ、バンパインも最初ではありません。妖精には存在しないのも謎です。
でも、逆に考えると、何故か分かりませんが、この4枚はセットで印刷されていたと
言う事だと思います。)
(余分はあっても抜けは無いと思いますが、情報があれば是非、教えて下さい!)
※私は当時、アルバムを持っていましたが、入手ルートの「ゴールドシール」は、
記憶に無かったです。冊子の「当り!シール」も知りませんでした。
冊子の存在も当時は覚えが無いです。
BIGシールは、2枚で「もれなく」ですが、何が来るかは抽選でした。
私の初BIGは「ウインザ」でした!アルバムに載ってる通常シールとポーズが
明らかに違っていた事もあり、通常「ウインザ」は当時、メチャ欲しかったけど、
手に入らない(見た事も無い)幻でした。(見た事も無かったので、アルバムの
絵が間違いだとすら思ってました。)
これは、初期(1、2弾の頃)は分かりませんが、BIGは、欲しいシールの希望を
書いても叶いませんでした。(最初、思い付いての1回、確かオローラは貰った気が。
その後、味を占めて、何度、希望を書いても全然違うキャラが来ました。
終盤の3、4回は、ずっと「ブリーザ欲しい!」って書いてましたw
ウインザは確かダブったと思います。そして、ダブりは、交換に手放してしまったと
思います。確か、ボロボロのハーティBIGか、痛んだバルカンBIG(初めて見た
BIGシール・自分のじゃ無い)のどっちかと交換したんだったかな?)
「ゴールドシール」覚えないなぁ。で、私のアルバムの入手経緯は、
「キャラクター大募集」に応募して、優秀賞になって、貰った事を思い出しました。
優秀賞になったので、私のキャラデザ応募のシールがあると思ってましたが、
(確か風系の騎士でした。ストームとかそう言う名前を付けた気がします。
同じ名前のシールはありますが、似てるけど、私の考えたのと違います。)
近年ようやく知りましたが、第5弾、第6弾のシールに私の名前が存在していないので
私の応募キャラは優秀賞だったけど、不採用だった事に確定されました。
(長年(30年以上)、幻の自分デザインの騎士シールを追い求めておりましたが、
幻は露となって消えました(T_T))
と言う訳で、キャラクター大募集は、優秀賞は、「採用される」か
「アルバムをプレゼント」のどちらかだったみたいで、採用された人にはアルバムは
貰え無く、不採用だった人にはアルバムが貰えたようです。
(採用者の情報が無いので、採用者にはアルバムも貰えたかもしれませんが。)
・アルバムは、2種類!?と言うより、2パターンあります。
何が違うかと言うと、シートの内訳です。
アルバムには各ポケットに指定キャラの絵が描かれているのですが、
1枚だけ白紙のフリーシートが付きますが、これが通常サイズのフリーシートが
付いてるパターンと、BIGサイズのフリーシートが付いてるパターンとが
ある事に気付きました!
私が当時、貰ったアルバムはBIGサイズのフリーシートの方でした。通常サイズの
フリーシートは無かったです。
後に、通常サイズのフリーシートがあってBIGサイズのフリーシートは無いと言う
固体をゲットしたので、気付きました。(ゲットして直ぐ気付いた訳では無く、
長らく気付かず、久しぶりに状態がどちらが良いか見比べていた際に気付きました。)
※ バトル騎士の罠 ※
① 【キラ(プリズム)、金・銀(アルミ)シールの罠】
インクの質が悪いのか、安物インクなのか、ビックリマンと違って、
かなり弱いインクです。
強く擦ったり、洗剤とかアルコールなどが掛かると簡単にインクが剥がれます。
金シールの場合、金も剥げて銀シールになります。(イラストも剥げます。)
キラの方は、耐久力が高めですが、金・銀のアルミ シールはビックリするくらい
簡単に消えます。手入れで油断するとなるので、ショックも大きいです。
チョコが こびり付いていたので、拭き取ろうとゴシったら、絵が消えちゃった!
忘れた頃にやっちゃうので私は何度か経験してます。しかも、状態が良かった
シールで やりがちなので絶望感は半端 無いです。本当に、ご注意 下さい!
【アルバムの罠】
キャラ応募の優秀賞(佳作?)や幻のゴールドシールでゲット出来た
第4弾までの指定席(ポケット)まで用意された専用アルバムなんだが、
ここに入れて保管すると終わってしまうと言う罠があります!
昔の写真アルバムと同じく、写真をアルバムに入れてフィルムを被せると
フィルムと写真のインクが馴染んでくっついてしまい、二度と出せなくなります。
写真を無理矢理 出すと写真はインクが剥がれ、アルバムには写真のインクが
こびり付き、両方がダメになります。
この素晴らしい専用アルバム、シールを入れると二度と出せなくなります。
特に、キラがヤバい。次はアルミ系の金・銀です。
エンボスやノーマルは未だ貼り付き難いです。
とにかく、専用アルバムなのに使えないと言う。二度と出さなければ良いだけ
ですが。表しか見られない仕様なので、裏面が二度と見られなくなるか、
シールとアルバム、双方をダメにして見るよりありません。
絶対、引っ付く訳ではありませんが、アルバムから、シールを出す時、
先ず、薄い紙をシールとフィルムの間に本当に、ゆ・っ・く・り!と
少しずつ小刻みに入れて行き、少しず~つシール表面とフィルムを剥がして
行きます。焦っては本当にダメ!!
そうすると、上手く行けばシールもアルバムもダメにせずに済みます。
これが、一番 起こり易いのがBIGシールです・・・
お気に入りの初BIGのウインザが!!オローラ、etc.がぁああああ!!!!!
アルバムに入れていた事で状態が良く保存されていたシールですが、
出す時にダメになると言う(しかもアルバム側も)本当に恐ろしい罠です。
コメント
コメントを投稿