◎ カード、シールのコレクション グッズのオススメ・評価 ②【カード スリーブ編】

  ◎ オススメの カード、シールのコレクション グッズ(アクセサリ)を紹介します。

【スリーブ・カード用】


・スリーブに求めるモノは何でしょう?

  私は1番は保護力(強度)です。昔のカード・シールの折れや反りの矯正にも

 なりますし、大事なコレクションを守って貰わないといけません。

  2番目に重要視するのが透明度ですね。スリーブに入れてしまうと

 もう二度と外には出さないでしょう。スリーブに入れたまま鑑賞したいので

 透明度は大事になってきます。

  但し、強度(厚み)と透明度と言うのは、基本的に背反する項目ですので、

 厚い(強い)程、透明度は低くなり、透明度が高い程、薄い(弱い)傾向が

 あるので、自分のニーズを見極めましょう。(私は強度優先です。)


【スリーブ・カード用】

  カードスリーブと一口に言っても、カード自体にサイズが沢山あります。

 コレクションに合ったサイズが一番 良いでしょう。

  それから、カードゲームのプレイ用スリーブでは無く、コレクション保管用の

 スリーブです。プレイ用スリーブは裏側にイラストなどが描かれてたり、

 裏側が不透明なモノが多いです。イラストによって高額だったりします。

  スリーブ自体にコレクション性がある為、対象外となっております。

  沢山のサイズのコレクションを お持ちでコストを掛けたくないのであれば

 大きいサイズだけにしてしまうのも手です。(リフィル編で紹介したカード用

 リフィル(エポック社のUltra・PRO 9ポケット シートは超ラージサイズの

 カードも入る安心 設計でコスパも良いです。)

  強度に関しては、ハードタイプ(100μm)以上がオススメです。

  と言うより、ハードしか眼中 無いです。

  カードはハードタイプでも大きさがあるのでフニャッとした感じのモノが

 多いです。パリッとしたのが お好みでしたら、120μmもあるので、そちらに

 しましょう。

  正直に言ってカードスリーブはメーカーの違いが良く分かりませんでしたので、

 厚み(μm)が同じなら、どのメーカーも大差無いと思って大丈夫かと思います。

  カードスリーブに関しては、欲しいサイズ、好きなメーカー、値段で

 決めてしまって大丈夫だと思います。

  私のオススメはホビーベース・CAC です。コスパも良く、サイズも豊富です。


【ラージサイズ(カードダス、テックスペックカードなど)】

①(ホビーベース・CAC)T.C.G. ハード〔カードスリーブ〕(50枚入)(CAC-SL21)

 【カードショップ・玩具店など】定価(税込)220円

  スリーブサイズ:高さ:91.5mm×幅:66mm、対応サイズ:63mm、

  厚み:100μm、触感:良 フニャ系

 ※ T.C.G.とは、トレーディング カード ゲームの略です。

  その名の通り、様々なトレカに対応した万能タイプで、普通のカードサイズより

 大きいラージサイズのカードでもギリギリ入るサイズです!

  「えのすいビックリマン(60mm)」、「ビックリマン ホロセレクション」などの

 ビニール袋に入ったままでも余裕で入るサイズです。

  「特典ビックリマン」などの「ホロセレクション」より大き目のビニール袋に

 入ったままコレクションしたい時にもビニール袋 毎 入るピッタリ サイズです!

  コスパも良く、汎用性は一番 高いでしょう!


②(アクラス) トレカスリーブ ジャストサイズ ハード(60枚入)

 【amazonなど】参考(税込)860円くらい

  スリーブサイズ:高さ:89mm×幅:64mm、対応サイズ:61mm、

  厚み:100μm、触感:超良!パリッ系

 ※ 普通のカードサイズより大きいサイズのカードもギリギリ入るサイズです。

  ラージサイズの中でも大きいトランスフォーマーの一部のテックスペックカードは

 キツキツなので入れるのは やめた方が良いでしょう。

  品質は一番良かったですが、コスパが悪いのがネックです!

  「えのすいビックリマン(60mm)」が入るサイズです。

  安売りしてたらゲットしたいですね。


③【コレダメ?】(エポック社)カードスリーブ ハード クリア レギュラーサイズ

 (80枚入)【カードショップ・玩具店など】定価(税込)275円

  スリーブサイズ:高さ:92mm×幅:66mm、対応サイズ:64mmまで

  厚み:100μm、触感:良 フニャ系

 ※ 様々なトレカに対応した万能タイプで、普通のカードサイズより

 大きいラージサイズのカードでもギリギリ入るサイズです!

  汎用性は一番 高いサイズで、コスパも最高ですが、ホビーベースのモノより

 スリーブの幅が若干、大きいようで、エポック社 9ポケットリフィルには

 無理矢理なら入る為、カードに負荷が掛かり反る懸念があり、オススメしません。


④【コレダメ?】(やのまん)カード プロテクター ハード・クリア(60枚入)

 (95-001)【カードショップ・玩具店など】定価(税込)297円

  スリーブサイズ:高さ:93mm×幅:66mm、対応サイズ:63mmまで

  厚み:100μm、触感:良 フニャ系

 ※ 様々なトレカに対応した万能タイプで、普通のカードサイズより

 大きいラージサイズのカードでもギリギリ入るサイズです!

  汎用性は一番 高いサイズで、品質、コスパも同程度のホビーベースより

 スリーブの幅が若干、大きいようで、エポック社 9ポケットリフィルには

 無理矢理なら入る為、カードに負荷が掛かり反る懸念があり、オススメしません。


⑤【コレダメ?】(やのまん)カード プロテクター ハードZ(50枚入)(95-017)

 【カードショップ・玩具店など】定価(税込)528円

  スリーブサイズ:高さ:94mm×幅:68mm、対応サイズ:65mmまで

  厚み:120μm、触感:激厚!フニャ系 透明度×

 ※ 分厚く頼もしいですが、スリーブサイズがデカ過ぎて、余裕のある

 カードリフィルでも入りません。多分、入るカードリフィルがありません。

  多重スリーブで、プレイ用スリーブの更に外にする用です。

 (イラスト付きのコレクション性のあるスリーブ保護の為のスリーブで、

 今回の趣旨には外れます。)


【スモールサイズ(遊戯王(59mm)、QUOカード(57mm)、名刺(55mm)など)】

①(エポック社)カードスリーブ ハード クリア スモールサイズ(80枚入)

 【カードショップ・玩具店など】定価(税込)275円

  スリーブサイズ:高さ:88mm×幅:62mm、対応サイズ:59mmまで

  厚み:100μm、触感:良 フニャ系

 ※ 普通のカードサイズより小さいスモールサイズのカードが入るサイズです!

  コスパは最高です。遊戯王にはピッタリのサイズです!

  また、少々入れにくいですが、「えのすいビックリマン(60mm)」にも

 ギリギリ入るサイズです!(本来、59mm用なので。しかし、えのすいビックリマンは

 厚みがカードより薄い為、余裕があり、無理矢理では無いので反らないので安心です。)

  「ビックリマン ホロセレクション」などのビニール袋に入ったまま

 コレクションしたい時にもビニール袋 毎 入るピッタリ サイズです!


②【コレダメ】(やのまん)カード プロテクター ジュニア(100枚入)(94-910)

 【カードショップ・玩具店など】定価(税込)220円

  スリーブサイズ:高さ:88mm×幅:62mm、対応サイズ:59mmまで

  厚み:50μm、触感:ペラペラ×

 ※ 遊戯王などの普通のカード(やや小さめ)や名刺サイズ(55mm)が入るサイズ。

  安い!ただそれだけです。ペラペラ過ぎて軟弱です。

  保護と言うより、汚れ防止用です。


【超スモールサイズ(ボードゲーム用カード、テレカ(54mm)など)】

①(ホビーベース・CAC)ボードゲーム サイズ・ハード〔スリーブ〕(50枚入)

 (CAC-SL103)【カードショップ・玩具店など】定価(税込)330円

  スリーブサイズ:高さ:87mm×幅:56mm、対応サイズ:54mm、

  厚み:100μm、触感:良 フニャ系

 ※ 小さいカードサイズ(クレジットカードなど)が入るサイズ。

  名刺サイズ(55mm)は厳しいです。

  何と「PCエンジン」の「Huカード」にもピッタリのサイズです!

  専用のビニールケースを失くした人にもオススメ、出し入れはしにくくなりますが、

 専用ケースの様にポロリする事が無くなるので、端子保護としては安心です。

  また、ブカブカですが、「めざせまるきん」、「こまったときのガムだのみ」

 などの長方形系シールを入れるのにも適してます。


【超超スモールサイズ(ボードゲーム用ミニカードなど)】

(リフィルは、「やりくりターボの未開封シール専用リフィル」が最適、

 コスパでは「エポック社 UltraPRO 9ポケットシート」が適してます。)

①(ホビーベース・CAC)TCGハーフサイズ・ハード〔スリーブ〕(100枚入)

 (CAC-SL109)【カードショップ・玩具店など】定価(税込)660円

  スリーブサイズ:高さ:46mm×幅:66mm、対応サイズ:45mm、

  厚み:100μm、触感:良 フニャ系

 ※ ミニカードサイズ(ヴィルガストのガシャ付属カードなど)

  「めざせまるきん」はスリーブと同じサイズの為、入りません!(惜しい!)

 「いただき小判」も高さがギリギリで余裕はありません。

 「こまったときのガムだのみ(おまもりシール)」、「闘将ジャスティの伝説」、

 「あっぱれ大将軍(THE幕府シール)」などのシールを入れるのにも適してます。


②(ホビーベース・CAC)アナログゲーム セレクション・ミニユーロサイズ

 ・ハード〔スリーブ〕(100枚入)(CAC-SL102)

 【カードショップ・玩具店など】定価(税込)660円

  スリーブサイズ:高さ:47mm×幅:71mm、対応サイズ:46mm、

 ※ 記載のサイズでは先の「TCGハーフサイズ」より小さいですが、

 実際はこちらの方が少し大きく余裕がある表記罠ありです。

  厚み:100μm、触感:良 フニャ系

 ※ ミニカードサイズ(ヴィルガストのガシャ付属カードなど)

  「めざせまるきん」は超キツキツで、入らない事はありませんが、

 反る懸念があり、止めた方が良いです。

 「いただき小判」のシールを入れるに適してます。

 「こまったときのガムだのみ(おまもりシール)」、「闘将ジャスティの伝説」、

 「あっぱれ大将軍(THE幕府シール)」などのシールを入れるのにも適してます。


③(コアデ)チェキスリーブ〔スリーブ〕(30枚入)(CONC-SL02)

 【カードショップ・玩具店など】定価(税込)308円

  スリーブサイズ:高さ:88mm×幅:55mm、対応サイズ:54mm、

 ※ やりくりターボの未開封シール専用リフィルにギリギリ入るサイズです。

  厚み:100μm、触感:良 フニャ系

 ※ ミニカードサイズ(ヴィルガストのガシャ付属カードなど)

  「めざせまるきん」のシールを入れるのに適してます。



※ メーカーとしては、エポック社、ホビーベース、やのまん の3社が

種類も沢山 出ていて、安いです。(比較してみて、個人的にはホビーベースが

一番、私の好みでした。大きいカード サイズのスリーブで、リフィルへの

入れ易さが一番、良かったのが大きいです。品質はアクラスが一番 良かったです。

但し、アクラスはコスパが悪いので、次点としました。)



コメント

このブログの人気の投稿

◎ カード、シールのコレクション グッズのオススメ・評価 ①【バインダー/リフィル編】

◎ マーメイド バトル騎士(ナイト)全シールリスト

◎ カード、シールのコレクション グッズのオススメ・評価 ③【シール スリーブ編】